第一回「継続するということ」

突然始めてみました、毎日投稿シリーズ。

毎日投稿シリーズでは、ふだんのnoteとは違い、数分でサクッと読めるものを目指して書いていきます。

内容としては、ビジネスに対する考え方とか、ふだん私が学ぶときに使っているおすすめツールとか…ビジネス初心者さんの手助けになればと思って、とりあえず一週間からはじめてみます。

家事と育児の合間にがんばるぞい。
(怠けていたり体調不良で脳死だったりと、脳みそを休ませすぎたので、一週間毎日投稿しようという負荷を、自分にかけてみることにした…というのがホンネ笑)

そんなわけで第一回目は、「継続するということ」というテーマでお届け。

目次

唯一継続できたこと

私はビジネス始めて3年生ですが、正直ここまで継続できたことってビジネスだけなんです。

絵を描くのも好きなんですが、飽きちゃってどうしてもブランクは空く。

なのにビジネスときたら、毎日何か考えているレベルで継続できています。

単純に、自己成長が感じられて面白いからですね。

本を読んだり、いろんな人の思考を取り込んだり…。

オトナになってはじめて、学ぶことの面白さを実感しました。

また、そういった学びから得た「気づき」を共有することで、誰かに「新たな気づき」を得てもらえる喜びもありますね。

これは、継続していたからこそだなと、いつも感じています。

こうしてnoteを書いたり、Twitterでツイートしたり、自己表現をしつつ、「気づき」をギフトにすることで、それが価値になっていくことってあります。

継続こそ価値になるなと。

飽き性が継続してきたこと

飽き性な私が継続してきたのはこの3つ。

  1. noteの投稿(最低でも月に4本)

  2. Twitter(1日1日ツイートは絶対)

  3. 本などでビジネス思考のインプット

これを積み重ねていくだけでも、かなり未来は変わります。

たとえば1日10分だけでも本を読んだとします。
これを一週間続けると、70分。
1ヶ月で、310分。1年で、3,650分。
それだけ知識が貯まっていきます。

でも、その10分すら何もしないと、何の知識も得られません。

新しい知識がなければ、思考レベルもそのまま。
つまり、成長しないってことです。

でも、継続していくと、たとえばnoteやTwitterなら、「読んでくれる人」が少しずつ増えていきます。

継続は「少しずつ」でいい

人って結果が見えないとどうしても継続しづらい生き物。

ダイエットも目に見えて痩せないと諦めがちですよね。

noteやTwitterで言うと、「スキやいいね」が目に見える結果だと思うので、そこを気にしがちですが…

「あれ、今日は一人読んでくれたな」とか、「1いいねもらえればいい」というスタンスで続けていったほうが、圧倒的に気が楽です。

特にTwitterなんてのは、いいねなんてアテになりません。

認知目的でやってる人もいるので。

なので、どちらかというと、あなたの言葉に賛同して、いつも見てくれる人を見つけることのほうが大事です。

いつも見てくれる人こそが、あなたが継続できるように引っ張ってくれる存在なのです。

だから、少しずつ、着実に、だれか一人に届けばいいな。という気持ちで、発信を続けていきましょう。

それこそ1日10分でサクッとnoteを書いてみる。とかでもいいです。

その書いたnoteをTwitterで共有してみるのもいいでしょう。

読んだ人が「いい時間だった」と思ってくれるようなものを継続して届けていけば、あなたのことを見てくれる人は増えていくはずです。

私も、誰か一人に届けばいいやと思って、いつもこうして文章を書いています。

いつも読んでくれているあなた。本当にありがとうございます。

というわけで第一回はここまで。思ったより長くなっちゃったので、次回からはもう少しサクッと読めるようがんばります😂

SNSで共有する!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

あなたがお客さんから「ありがとう」と言われながら、着実に稼ぎ続けれられる方法をお伝えします│「あなたらしさ」をきちんと出すことができれば、スキマ時間の省エネ運営でも結果は出ます|3歳子育て中のワンオペ育児ママ

コメント

コメントする

目次